しまいは 脱藩の道〜四国カルスト・大野ヶ原登山

いきぼ〜

2010年05月12日 20:34

*5月1、2、3日に高知県の
             四万十オートキャンプ場ウェル花夢 に行ってまいりました*





3日目の朝
朝食後、すっかり片付いたサイト。

今日は大阪に帰る日です。
なんで楽しい時間はあっという間なんかなぁ〜〜〜(><)







最後に残しておいたタープの下で、腹ごしらえ

そばにうどん、パスタにラーメン、焼きそば、、、
統一感ナシ〜!













お隣のごろー家はもう1泊。
一足先にお出かけ&買い出しに出かけたので、さっきバイバイしました。
どうもありがとう、またね〜(^^)/









さて、ウチも出発です
目指すは日本三大カルストのひとつ、四国カルスト〜〜〜!
















カルストに向かうにはいくつかルートがあって、
有名なのは天狗高原への道。

でも今回は大野ヶ原へ行くことにしました。
高知から愛媛にかけての「脱藩の道」、坂本龍馬の足跡をたどらにゃあ
高知に来た甲斐がないきにね!

 










ただ、その道が…
グネグネとした山道、めちゃめちゃせまくて対向車がくるとすれ違えないほどで
ロ〜ングロ〜ングバックを何回も

車でもしんどいのに、、、
舗装されてなかった山道を歩いた龍馬、もしや登山家???
















ようやく着きました、韮ヶ峠(にらがとうげ)。
高知と愛媛の県境、ここから伊予の国へ入ったんやなぁ〜。


















県境にこんなそそられるものが(^^)












「これ龍馬の足あと〜?スゴ〜い♪」
「ちゃうって、ココ造った作業のおっちゃんのんやって」

夢もなんもないわぁ・・・












「こっち半分が高知でこっちが愛媛〜〜〜」


お約束はやっとかんとね(^^)/




















モーモー

脱藩の道、しばらく車を走らせると牛牛牛・・・!















四国カルスト到着〜






四国カルストは、愛媛県と高知県との県境にある標高が約1,400m、
東西に約25kmに広がるカルスト台地である。
日本三大カルスト(四国カルスト、山口県の秋吉台、福岡県の平尾台)のひとつで、
その中でも最も高い標高からは石鎚山などの周辺の山々が一望できる。
西から大野ヶ原、五段高原、姫鶴平(めづるだいら)、天狗高原(てんぐこうげん)
浸食作用で地表に露出した石灰岩が点在している。
乳牛の放牧地帯としても有名で、多くの牛が放牧され、
カルスト特有の風景をさらに牧歌的にしている。

バ〜イ Wikipedia (^^)ゞ










牛スポットで名物ソフトクリームを食べながら
山々を眺めていたら、頂上からこの景色を見たくなりました

さっそく車を出して、登山道に向かいます


















あったあった、ここから登って行くんやね。

お地蔵様にご挨拶して、みんなで登り始めます。













尾根に向かって

まっすぐ登って行きます。




登山というよりも山歩き、、、

でも急なので思ってたよりもキツい






















まわりの景色に圧巻されつつ、癒されながら登るにつれて、
空と一体になってるような錯覚を覚え始めた頃、、、

















到着


















源氏ヶ駄場、、、
壇ノ浦の戦いで平家の残党が、大野ヶ原まで落ちのびてきました。
気がつくと白馬に乗った源氏方の武者に周りを取り囲まれていて、、、
にげまどう落ち武者たち。
けれど、彼らが白馬と思ったのは実は、このあたり一面の白い石灰岩だったそう。。。

そんな昔話が地名の由来だとか ^^




















いつまでも時間が止まったように眺めていた子ども達。 











このあと松山市内へ向かい、高速にのって淡路島→大阪へ。

渋滞やちっちゃい事故がちょこちょこあり、
どうにも動けず、、、途中仮眠をして。。。
自宅に帰り着いたのはもう明け方でした


とはいえ、全部が貴重な体験に特別な思い出ばかり
めちゃくちゃ充実したGWキャンプとなったのでした


高知、まっことええとこやな〜え ^^



あなたにおススメの記事
関連記事