第1回WECOM その4

いきぼ〜

2008年10月17日 21:38

*10月11、12、13日、静岡県の
          御殿場欅平ファミリーキャンプ場に行ってまいりました*






 
あっという間に夜になっちゃいました(^^)ゞ

 




子どもたちはUNOを始めます。
大盛り上がり




大人たちはそれぞれ各自のサイトに散らばって、
何やら仕込み始めます。

待ちに待った宴会(ゴハンだってば 笑 )の始まり始まり〜〜〜








さわさん提供のUFテーブルに焚き火テーブルを8台連結
これが今夜の宴会テーブルになります♪








おや、、、?
奥の方で何やら始まってますね、、、







破壊王改め、さわ営業部長のプレゼンです(笑)


商品はD60
欲しいな〜、う〜ん、でも〜、と心揺らいでいるもの。。。
触っちゃったらますます欲すぃ。。。





じゃちょっと手始めに、
涼月クンの葉っぱちゃんを
パシャ!

え、、、ボケまくり、、、














よ、よ〜し!
気を取り直して〜

次は涼月クンの桶をパシャ!

なんか構図が悪…










山にこもって修行してきます〜

でも、やり手の営業マンにはとてもとても、、、かないません(笑)
年内にもアイテムが増えそうな予感が・・・ヤヴァ〜イ!(爆)










 
さ〜、気分を変えて♪(笑)

ランタンをいくつか宴会場に提供しているので、
スクリーンキャビンの中にジュニアランタンを持ち込んで作業中〜。
何をしているかというと、、、串刺しです♪
みなさんには大阪名物・新世界の串カツを食べていただこうかと








koma家からの一品はこちら♪

豚バラ肉をタレにつけ込んで
ダッチでアレしたもの

(名前がぁ〜 汗)

昨日とは味つけが違うのです!
お肉がめちゃめちゃやわらかく、
美味でしたっ(#^^#)








さわさんからは、TBCOMで子どもたちに大人気の伝説のスパゲティー
涼月クンからはイクラの混ぜゴハン

画像がなくてゴメンなさいです〜(^^;ゞ







串カツ屋さんです ^^









テーブルビッチリの大宴会









冷え込んで来たので、続いて焚き火タイムに突入です。








ファイアグリル2台と焚火台2台での焚き火。
あたたかくて、話とお酒がすすみます。














さわさんが船出されました、、、

ボーッボーッ(^^)/

















楽しい時間はあっという間。
まだまだお話していたいけど、みんな眠くなってきました。

また明日ね、おやすみなさい。。。

どうか、美しい富士山が見られますように・・・




(さわさん・ko&maちゃん・涼月クン写真提供〜  ありがとデス〜m(_ _)m)




あなたにおススメの記事
関連記事