ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月21日

デイでまったり♪森林公園やすらぎ村

*4月19日、奈良県の 下市町森林公園やすらぎ村 に行ってまいりました*



前日に急に思い立ち、早朝から出発して到着したやすらぎ村。

前泊されていた3家族のみなさんは、ウチと入れ違いに帰られて、
貸し切りキャンプのスタートです (^^)ゞ



デイでまったり♪森林公園やすらぎ村


八重桜が満開〜〜〜!
気持ちよく過ごせそうで、ワクワク (#^^#)




デイでまったり♪森林公園やすらぎ村


丹生川沿いにあるやすらぎ村。
そこにかかる橋を渡るとキャンプ場です。

車一台しか通れない小さな橋だけど、川幅が狭いのですぐに渡りきれます ^^





デイでまったり♪森林公園やすらぎ村


デイでまったり♪森林公園やすらぎ村

すぐ目の前に管理棟が。
管理人のおばちゃんが「よう来てくれたねぇ〜♪」と笑顔で迎えてくれましたニコニコ


貸し切り状態なので「どこでもいいよ〜」と言われ、
一通り下見をすることに ^^




 




デイでまったり♪森林公園やすらぎ村


管理棟すぐ裏側が第2キャンプサイトになっています。





デイでまったり♪森林公園やすらぎ村


こじんまりとした、落ち着いた雰囲気の第2キャンプサイト。













デイでまったり♪森林公園やすらぎ村


反対側の第1キャンプサイトに行くと、
大きなファイヤーサークルがありました。








デイでまったり♪森林公園やすらぎ村


桜の下が全てサイトになっています。
キレイ・・・キラキラ







デイでまったり♪森林公園やすらぎ村


こちらのキャンプ場には、サイトごとに巨大なスノコが置いてあって、
テントの下に引くようになっているようです。








デイでまったり♪森林公園やすらぎ村


サイトの広さはきっちりと決まってないようで、
平均して6×7㎡くらいでしょうか。
車込みでテントとタープは正直キツイかと思います。








デイでまったり♪森林公園やすらぎ村


区画はロープでした。
実際はフリーっぽい感じで使用するような印象を受けました。










デイでまったり♪森林公園やすらぎ村


こちら唯一の遊具が第1サイトに♪





 


 



デイでまったり♪森林公園やすらぎ村


ぐるーっと見渡してみて、結局私たちが選んだのは第1キャンプサイト、
そのなかでもプライベート感のある高台のサイトに決定黄色い星







デイでまったり♪森林公園やすらぎ村


ヒョイとのぞくと、丹生川が見えます。
浅くて緩やかな流れなので、川遊びに最適♪
今日はすごく暑いから、あとで川に行ってみようねニコニコ








デイでまったり♪森林公園やすらぎ村


満開の桜の下、設営完了〜〜〜アップ






デイでまったり♪森林公園やすらぎ村


Byer グライダーくんもデビューしましたキラキラ
さあ〜今日はユラユラ、リラックスするぞ〜〜〜 (#^^#)








デイでまったり♪森林公園やすらぎ村


設営し終わって、お茶飲みながら( ビール 飲みながら ^^)
みんなでしばし休憩です。

…って、アレ?
私のグライダーくんだったはずが〜汗汗








デイでまったり♪森林公園やすらぎ村


おつかれの『や』、寝てしまいました。

うむむ〜…仕方ない、譲るわぁ〜。。。
ゆっくり休んでちょシーッ








デイでまったり♪森林公園やすらぎ村


見上げると桜桜桜…♪







デイでまったり♪森林公園やすらぎ村


和みますなぁ〜〜〜ぴよこ_酔っ払うぴよこ_酔っ払うぴよこ_酔っ払う








デイでまったり♪森林公園やすらぎ村


うっとりしたあと下に目をやると、
『ぷ』が何やら夢中になってる様子、、、









デイでまったり♪森林公園やすらぎ村 デイでまったり♪森林公園やすらぎ村

小さ〜い尺取り虫でした (^^)
「シャック」と命名(笑)
すぐどっか行きましたが・・・タラ~







デイでまったり♪森林公園やすらぎ村


デイでまったり♪森林公園やすらぎ村


『れ』はコガネムシ(ハナムグリ)に夢中ハート






デイでまったり♪森林公園やすらぎ村


お腹が空いてきたので、ちょっと枝豆を仕込んで・・・
そろそろお昼ゴハンの準備をしましょうか食事








デイでまったり♪森林公園やすらぎ村


うぐいすの鳴き声と川のせせらぎの音・・・
その合間にキャーキャーと子どもたちの声。

なんだかのんびりしすぎて、
時間がたつのが遅く感じられる昼下がりです晴れ晴れ晴れ 








同じカテゴリー(下市町森林公園やすらぎ村)の記事画像
川遊び満喫!森林公園やすらぎ村
パクパクお食事編☆森林公園やすらぎ村
同じカテゴリー(下市町森林公園やすらぎ村)の記事
 川遊び満喫!森林公園やすらぎ村 (2009-04-24 00:01)
 パクパクお食事編☆森林公園やすらぎ村 (2009-04-22 00:15)

この記事へのコメント
おはようございます~^^

少しの休みでもお出掛けするのが
さすが、いきぼ~さん宅(*^^)v

自然がいっぱいですね!
しかもサイトがまた、いい場所を選びましたね~
いつかレクタの下でご一緒させて下さい~(^o^)丿

『や』さんお疲れ様です~
グライダーくんは心地良いって事ですねv( ̄∇ ̄)v
Posted by komakoma at 2009年04月21日 09:59
気持ちよさそうやねえ~。
のんびり感が、味気ない液晶画面からでさえ伝わってくるよー。

ペノブスコットグライダーでグリーンとブルーの2色展開やった頃、
欲しくてチェックしては大きさやら値段で躊躇して・・・
を繰り返してたよ。
そうこうしてるうちに手に入らなくなって、
「あ~あ、買っとけばよかった。」
って思いと、
「ああ、これで諦めがつく。」
って思いが交差したわー。(笑)
Posted by わたかけmama at 2009年04月21日 10:03
先日のキャンプでもいました、シャック(笑)
可愛いですよね~♪
コレからは良くも悪くも虫の季節ですね。。
バイヤー、カッコいいなぁ~。
Posted by anemoneanemone at 2009年04月21日 15:51
*maちゃん*

こんばん〜♪

了〜解!
「レクタの下」予約完了したからね〜♪
また一緒しよね(#^^#)

グライダーくん、おつかれ状態でなくても
ユラユラが眠りを誘うというか、、、
実はあのあと私もちょっとウトウトしてしまったよ(笑)
気持ちイイです、すんごく ^^

次会える時に持ってくからね、maちゃんのお昼寝用に(^^)v
Posted by いきぼ〜いきぼ〜 at 2009年04月21日 20:10
*わ〜mamaちゃん*

ワハハ〜、同じやぁ〜〜〜〜!
私も悩んで悩んで、値段見て、計算して、
どんだけ「お気に」に入れるねんってくらい入れて、
手に入らなくなって、ガッカリやら妙〜に嬉しかったやら(笑)

でも結局買っちゃったよ〜〜〜、、、
買ってしもて、フトコロが妙〜に寂しくてちと後悔?
いやいや〜 (汗)

変にフクザツな主婦心よね(苦笑)
こうなったら壊れるまで座り倒すわ(キラーン☆)
Posted by いきぼ〜いきぼ〜 at 2009年04月21日 20:21
*anemoneさん*

シャック♪
おりましたか〜〜〜(#^^#)

今回のシャックは、ミニミニサイズのくせに
超高速スピードのヤツで(笑)
目で追いかけるのが大変やったけど、
すごくかわいかったですよ〜♪

そうそう、これからの季節、虫、といえばブヨ!
、、、ですよねぇ〜!
今回はダンナと双子の弟の方がやられました…
これからがコワイ(泣)
Posted by いきぼ〜いきぼ〜 at 2009年04月21日 20:37
そうそう!と言いながら見てしまったわ♪
貸切やったのねん。よっかたね~まったりできる。

ゆらゆらイスめちゃ気持ちよさそう♪
でも・・・高いの?
お~お宝☆

シャックくんかわいいよね~
ジーっと見つめてしまうもん。わかる~
Posted by utiyanenutiyanen at 2009年04月21日 21:26
*うっちー*

おはよん〜♪

天気もいいし、桜満開、自然がいっぱいで
デイやけど夕方までの〜んびりして帰ってきたよ ^^

ゆらゆらイス、、、
そないめちゃめちゃ高くはないけど、
小川のハイバックよりはお高いかも(^^;)ゞ
不器用者がヒーヒー言いながら組み立てたから
欲目かな、なかなか心地イイでぇ〜(笑)

シャックは5ミリくらいのおチビさんで、
でもすごい高速移動するからビックリ(笑)
釘付けでした(^m^)
Posted by いきぼ〜いきぼ〜 at 2009年04月22日 07:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
デイでまったり♪森林公園やすらぎ村
    コメント(8)