2009年10月28日
健康が一番やね〜 ^^; by 四国三郎の郷
*10月11、12日に徳島県の 四国三郎の郷 に行ってまいりました*

朝になりました。
一晩中起きてた私(笑)のほかは、みんなまだグッスリ。。。

キャンプ場内もまだグッスリ。。。

いいお天気になりそうな空です

朝になりました。
一晩中起きてた私(笑)のほかは、みんなまだグッスリ。。。

キャンプ場内もまだグッスリ。。。

いいお天気になりそうな空です


朝ゴハンの準備をするにはまだ早すぎるので、
撤収時のおやつを仕込んでおくことに♪
コレも早いっちゃ〜早いか…


みんな大好き


ちくわと明太はんぺん♪

ようやく日が昇ってきた〜〜〜

ずっと起きてるから、すんご〜く長く感じた(笑)

「まだ眠たい〜」
「おなかすいた〜」

チェックアウトは11時なので、ササッと朝ゴハン食べて片付けようか ^^
カンタンに、昨夜のごま味噌鍋の雑炊


食べたあと、jinkai家の息子クンたちと広場へ行った『れ』と『り』。



これらの写真には入りきれない子ども達が、まわりにたくさん!
キャンプ場内の子ども全員が集まってる?と思うくらいの人数で
はないちもんめをしたり、鬼ごっこをしたり♪
いつも思うこと。
子どもは友だちを作る天才やぁ〜


そのおかげで親たちはその間、撤収作業にはげむことができるんよね!ヘヘヘ(^^)ゞ
「来る途中は観光できへんかったから、帰りにどこか寄ろうや〜!」
「昼は香川でうどん食べてこ♪」
「徳島ラーメンは?」
「あ、でも淡路島でなんか食べるのもええで〜」
朝食を食べてすぐ、もうウキウキと昼ご飯の計画を始める夫婦。。。
すると黙って聞いていた『ぷ』が、
「いきぼ〜…」
「何?」
「・・・(口パク)」
「え?聞こえへん、何よ?」
「頭がイタい…」(ゲボゲボゲボ〜〜〜〜)
ギャ〜吐いた〜〜〜! オゥ!\(◎∠◎)/マイガーッ!!




さっきの雑炊を全部出し切って、グッタリ。
熱はないものの、かなりしんどそう。。。
『み』と私の風邪がうつったんかな〜、、、
それともインフルエンザなんやろか〜、、、
うむむむ、、、
「寄り道中止して、直帰しよか・・・」
「び、病気とちゃうで!いっつも寝不足したら頭がイタくなるねん!!」
「・・・いや、めっさめさ爆睡しとったよ

帰りたくないので必死の『ぷ』。
でも、今動くのはもっとツライ、と言うので、
デイ料金を払って夕方まで休んで帰ることに

え〜と、デイでもきっちり施設使用料金がいりますよん〜(^^;)


ほかの元気な子ども達は、最後まで遊び倒します

近所のサイトの子ども達までやってきてワイワイ

自分の息子たちを見失うこと数回。。。
なんとなくみんな雰囲気が似てるんよね〜〜〜(^∀^;)ゞ

最近、親も子もハマってるのがコレ


ラジコンヘリコプター





「次!次やらせて〜〜〜!!」
「難しいけどおもしろいわぁ〜♪」
たっぷり遊んで、ふと見るともう11時。
jinkai家とはお別れです

どうもありがとう!!
偶然やったけど、1年ぶりに大きくなった3人クンに会えて、
ホンマに嬉しかったし楽しかったよ〜

今度はゆっくりしよね〜〜〜(#^^#)/

この時間あたりで一気にみんな帰られてしまい、
ガラーンとしたキャンプ場、、、さ、さみし〜〜〜(;;)

「・・・」
コンコンと眠り続ける『ぷ』

顔色は少しマシになってきています。

お昼ゴハンは、予定が変わったので何もなく・・・

朝の雑炊の残りにインスタントラーメンを足しました。
あと、燻製たち。
けっきょく昨夜からず〜っと、同じようなゴハンを食べたことに(苦笑)

食べたら『や』も寝るチームに入隊。


『み』は試験前なので勉強を始め、
『れ』『り』は管理棟で自転車を借りて遊んでいます。
さっきまでは人がいっぱいで、危ないから借りなかったけど、
もう誰もいないもんね(^^)ゞ

私は、、、
キムチと徳島名物 フィッシュカツ (マヨたっぷり


・
・
・
・
・
・
・
いつのまにやら私も寝てしまい…(_ _).。o○

ワーワー!!!
子ども達の声で目がパチッ!


あれれ〜『ぷ』、ちょっと元気になった?
よかった、よかった。
もう夕方の4時!
急いで片付けようか〜〜〜

タタタ〜ッと場内の雰囲気をドゾ〜 ^^









ウチにしては珍しく、どこにも寄らない・観光しないキャンプとなりました。
病気やら寝不足やらの、少々の事件があったとはいえ(笑)
ゆっくり過ごせたなぁ〜〜〜 ^^
今回行けなかったところへは、また次回…!
体調整えて、四国リベンジ

Posted by いきぼ〜 at 21:20│Comments(18)
│四国三郎の郷
この記事へのコメント
『ぷ』ちゃん。。。だ、だいじょうぶやったの?
かなりしんどそうに見える。。。
帰りは少しましになったのかな。。。
体調不良はほんまにツライよね。。。
かなりしんどそうに見える。。。
帰りは少しましになったのかな。。。
体調不良はほんまにツライよね。。。
Posted by utiyanen
at 2009年10月28日 23:19

「まだ眠たい」
「おなかすいた」
の所の写真、ちょっと気になったのです。
とその後やはりというか・・・・大変でしたね~
その後(帰宅後)は復活されたのでしょうか。
しかし等質0とはいえ
カツにマヨたっぷりとは!
嗚呼、恐ろしや、恐ろしや…
PS
今度四国のキャンプ場について教えてください
来GW行く予定なもので~
「おなかすいた」
の所の写真、ちょっと気になったのです。
とその後やはりというか・・・・大変でしたね~
その後(帰宅後)は復活されたのでしょうか。
しかし等質0とはいえ
カツにマヨたっぷりとは!
嗚呼、恐ろしや、恐ろしや…
PS
今度四国のキャンプ場について教えてください
来GW行く予定なもので~
Posted by 監督 at 2009年10月28日 23:51
ホントにキャンプでの体調不良はつらいですよ(汗)
孤独でさみしくなるし(汗)
昔、標高の高いキャンプ場で、しかも初対面で初めての合同キャンプで・・・
なんだか気持ち悪くなって(汗)高山病????なんて皆に言われて・・・
皆さんと交流することなく寝てしまった思い出がありますよ~。
次の日は、これまたそろって観光でしたが、下山したら体調復活しました(笑)
「ただの“緊張”じゃないの!?」
って嫁に責められました(笑)
孤独でさみしくなるし(汗)
昔、標高の高いキャンプ場で、しかも初対面で初めての合同キャンプで・・・
なんだか気持ち悪くなって(汗)高山病????なんて皆に言われて・・・
皆さんと交流することなく寝てしまった思い出がありますよ~。
次の日は、これまたそろって観光でしたが、下山したら体調復活しました(笑)
「ただの“緊張”じゃないの!?」
って嫁に責められました(笑)
Posted by L.S at 2009年10月29日 04:46
*うっちー*
ウン、かな〜りツラかったようよ(^^;)
保険証持ってきてたから病院も考えたけど、
もしインフルやったら検査結果がまだ出ない時期やし、
下手に薬ももらわれへんしなぁ〜と、
キャンプ場延長して帰ってんけど、、、
結局、新型インフルやったわ〜
でも軽い方やったんかな、おかげさまでこの日以来元気で、
私が拍子抜けするくらいやった(^^)ゞ
旅行先で病気は、ホンマにしんどいよね。
今年はとくに、そういうパターンがまだまだありそうやね…
油断大敵やわ〜(><)
ウン、かな〜りツラかったようよ(^^;)
保険証持ってきてたから病院も考えたけど、
もしインフルやったら検査結果がまだ出ない時期やし、
下手に薬ももらわれへんしなぁ〜と、
キャンプ場延長して帰ってんけど、、、
結局、新型インフルやったわ〜
でも軽い方やったんかな、おかげさまでこの日以来元気で、
私が拍子抜けするくらいやった(^^)ゞ
旅行先で病気は、ホンマにしんどいよね。
今年はとくに、そういうパターンがまだまだありそうやね…
油断大敵やわ〜(><)
Posted by いきぼ〜
at 2009年10月29日 07:58

*監督さん*
そうなんですよ〜、、、
今にして思えば朝から調子悪かったんですよね。
次の日病院に行ったら、新型でございました〜
寝込むことなく、食欲もあって、すぐに回復したんですけど
その週は学級閉鎖になり、ずっと家にいとりました(^^;)
>しかし等質0とはいえカツにマヨたっぷりとは!
マヨラーなので、なんにでもマヨ!(笑)
このフィッシュカツは徳島にしかなくて、
魚のすり身をカツ風に揚げたものなんです。
カレー味で、これがマヨに合うんですよね〜〜〜(^m^)
来GMにぜひ、どですか〜〜〜
四国のこと、ウチが行ったところでよければ
なんでも聞いてくださいな(^^)ゞ
そうなんですよ〜、、、
今にして思えば朝から調子悪かったんですよね。
次の日病院に行ったら、新型でございました〜
寝込むことなく、食欲もあって、すぐに回復したんですけど
その週は学級閉鎖になり、ずっと家にいとりました(^^;)
>しかし等質0とはいえカツにマヨたっぷりとは!
マヨラーなので、なんにでもマヨ!(笑)
このフィッシュカツは徳島にしかなくて、
魚のすり身をカツ風に揚げたものなんです。
カレー味で、これがマヨに合うんですよね〜〜〜(^m^)
来GMにぜひ、どですか〜〜〜
四国のこと、ウチが行ったところでよければ
なんでも聞いてくださいな(^^)ゞ
Posted by いきぼ〜
at 2009年10月29日 08:08

*L.Sさん*
初対面での合同キャンプで体調不良、、、
それはさぞツラかったでしょうね〜
下界では復活したんですよね。
う〜ん、高山病か、ただの緊張か…
奥さまはいつもするどいところをついてこられるから、
その節が正しい気も(笑)
やっぱり人見知りだったんでしょか〜(苦笑)
初対面での合同キャンプで体調不良、、、
それはさぞツラかったでしょうね〜
下界では復活したんですよね。
う〜ん、高山病か、ただの緊張か…
奥さまはいつもするどいところをついてこられるから、
その節が正しい気も(笑)
やっぱり人見知りだったんでしょか〜(苦笑)
Posted by いきぼ〜
at 2009年10月29日 08:13

外での体調不良は辛いですよね。
ひどくならなくて、何よりですね。
いきぼ~さん、
夜、寝られなかったぶん
グビグビ~っと糖質0のお陰で
すんなり夢の中へ入っていけたようですねー(笑)
ひどくならなくて、何よりですね。
いきぼ~さん、
夜、寝られなかったぶん
グビグビ~っと糖質0のお陰で
すんなり夢の中へ入っていけたようですねー(笑)
Posted by ぴょんたん at 2009年10月29日 11:57
まいど^^
『ぷ』ちゃん、この時に調子崩しちゃったんや
でも軽くすんだみたいで良かったね^^
旅先での体調不良はホント辛いよね
病院行くにしても薬のこととかあったりするし
なかなかねぇ^^;
四国リベンジはみんな元気で
夜もゆっくり寝れると良いね^^
『ぷ』ちゃん、この時に調子崩しちゃったんや
でも軽くすんだみたいで良かったね^^
旅先での体調不良はホント辛いよね
病院行くにしても薬のこととかあったりするし
なかなかねぇ^^;
四国リベンジはみんな元気で
夜もゆっくり寝れると良いね^^
Posted by シェリ子パパ at 2009年10月29日 12:40
ご無沙汰で~す(^^)
このときにかかっちゃたんだ~
でも、無事にお家まで帰ってこれて良かったですね~
ホント旅先で体調崩すと、家かえるまで安心できないですもんね。
それにしてもヤッパリ いきぼ~家はお料理美味しそうですね~
また ゴチしてくださいね~~
このときにかかっちゃたんだ~
でも、無事にお家まで帰ってこれて良かったですね~
ホント旅先で体調崩すと、家かえるまで安心できないですもんね。
それにしてもヤッパリ いきぼ~家はお料理美味しそうですね~
また ゴチしてくださいね~~
Posted by ぺぺっち
at 2009年10月29日 20:45

*ぴょんたんさん*
自分が子どもの頃は、どうにかして病気になって
学校サボりたい、なんてアホなこと思ってました(苦笑)
大人になって、仕事や家事、
なによりも身体のしんどさ!
つくづく健康は宝やな〜と思います〜(^^;)
>すんなり夢の中へ入っていけたようですねー(笑)
ハイ〜、一瞬で落ちちゃいました〜。。。
こういうときの眠りって、妙〜に気持ちイイんですよね(#^^#)ゞ
多分、口開けて大いびきかいてたかも(笑)
自分が子どもの頃は、どうにかして病気になって
学校サボりたい、なんてアホなこと思ってました(苦笑)
大人になって、仕事や家事、
なによりも身体のしんどさ!
つくづく健康は宝やな〜と思います〜(^^;)
>すんなり夢の中へ入っていけたようですねー(笑)
ハイ〜、一瞬で落ちちゃいました〜。。。
こういうときの眠りって、妙〜に気持ちイイんですよね(#^^#)ゞ
多分、口開けて大いびきかいてたかも(笑)
Posted by いきぼ〜
at 2009年10月29日 21:29

*シェリパパ*
どうもありがとう〜(^^)
『ぷ』は次の日、○田小児科さん(私の職場横の ^^)にて
新型のお墨付きをいただきました(苦笑)
ホンマにねぇ〜
このインフル騒ぎ、しばらくおさまりそうにないねぇ(^^;)
中学校も学年閉鎖や学級閉鎖で、
文化祭が延期のまた延期になったよ〜。。
そちらはどう?
みんな元気ですか〜?
そろそろ静かなキャンプ場の季節、
お互い体調万全にして、ガンガン行こうよね(^^)/
どうもありがとう〜(^^)
『ぷ』は次の日、○田小児科さん(私の職場横の ^^)にて
新型のお墨付きをいただきました(苦笑)
ホンマにねぇ〜
このインフル騒ぎ、しばらくおさまりそうにないねぇ(^^;)
中学校も学年閉鎖や学級閉鎖で、
文化祭が延期のまた延期になったよ〜。。
そちらはどう?
みんな元気ですか〜?
そろそろ静かなキャンプ場の季節、
お互い体調万全にして、ガンガン行こうよね(^^)/
Posted by いきぼ〜
at 2009年10月29日 22:04

*ぺぺっちさん*
どうもありがとう〜
おかげさまで、誰にもうつらず、
すっかり完治しました♪
お料理、、、
この時は2日間ずっと「ごま味噌味」食べてたから
口とお腹がゴマゴマミソミソしてたよ(苦笑)
次はテヌキなりにいろんなの作りたいから、
一緒に食べて飲もうよね〜♪
楽しみにしてまっす ^^
どうもありがとう〜
おかげさまで、誰にもうつらず、
すっかり完治しました♪
お料理、、、
この時は2日間ずっと「ごま味噌味」食べてたから
口とお腹がゴマゴマミソミソしてたよ(苦笑)
次はテヌキなりにいろんなの作りたいから、
一緒に食べて飲もうよね〜♪
楽しみにしてまっす ^^
Posted by いきぼ〜
at 2009年10月29日 22:11

こんばんは^^
四国三郎、長いこといってないな~。
めっちゃ綺麗なところやね、ここって^^
「ぷ」ちゃん大変だったね...
キャンプ場って自然が沢山な分、病院とか近くにあまりないから、こんな時、焦るよね~..
家の妻が夏に体調崩した時はほんと冷汗もんだったから...
常にある程度の事は想定しておかないとな~って反省しました。
もう少しで志摩やね^^
久しぶりに会えるの楽しみにしてます♪
当日はよろしくね~^^
四国三郎、長いこといってないな~。
めっちゃ綺麗なところやね、ここって^^
「ぷ」ちゃん大変だったね...
キャンプ場って自然が沢山な分、病院とか近くにあまりないから、こんな時、焦るよね~..
家の妻が夏に体調崩した時はほんと冷汗もんだったから...
常にある程度の事は想定しておかないとな~って反省しました。
もう少しで志摩やね^^
久しぶりに会えるの楽しみにしてます♪
当日はよろしくね~^^
Posted by tetsu4325
at 2009年10月30日 00:46

*てっちゃん*
おはよう〜
ここは初めて行ったけど、噂通り♪
素晴らしく高規格やったわ〜
アクセスがいいし、場内にお風呂もあるし、
手ぶらでもいけるから、小さい子どもがいてる家族には
利用しやすいキャンプ場やね ^^
そうそう、倒れた話を聞いたときはビックリした!
その後何事もなくてよかったよ(><)
ウチも、保険証は必ず持っていくようにはしてるねんけどね。。。
使わずに済むのがイチバンよね〜(^^;)
いよいよ志摩やね♪
途中すれ違いがあったから、笠置以来かな(^^)
シャベクリ、楽しみにしてるね〜〜〜♪
おはよう〜
ここは初めて行ったけど、噂通り♪
素晴らしく高規格やったわ〜
アクセスがいいし、場内にお風呂もあるし、
手ぶらでもいけるから、小さい子どもがいてる家族には
利用しやすいキャンプ場やね ^^
そうそう、倒れた話を聞いたときはビックリした!
その後何事もなくてよかったよ(><)
ウチも、保険証は必ず持っていくようにはしてるねんけどね。。。
使わずに済むのがイチバンよね〜(^^;)
いよいよ志摩やね♪
途中すれ違いがあったから、笠置以来かな(^^)
シャベクリ、楽しみにしてるね〜〜〜♪
Posted by いきぼ〜
at 2009年10月30日 08:59

10月連休のキャンプは 出発前から到着後までも踏んだり蹴ったりのキャンプやってんね~~~ ><;
キャンプ場での体調不良ってほんまツライもんなぁー。
すんごい不安になるし^^;
でも、 「ぷ」ちゃん一時的にでも復活できて 良かったね^^
jinkai家のボクちゃんたちが なんだかたくましくなってるような気がする~♪
お友達がいっぱい居て ムスコくんたち楽しそうー!^^
四国・・・いいよね~♪
何度でも通いたい!!!(笑)
キャンプ場での体調不良ってほんまツライもんなぁー。
すんごい不安になるし^^;
でも、 「ぷ」ちゃん一時的にでも復活できて 良かったね^^
jinkai家のボクちゃんたちが なんだかたくましくなってるような気がする~♪
お友達がいっぱい居て ムスコくんたち楽しそうー!^^
四国・・・いいよね~♪
何度でも通いたい!!!(笑)
Posted by るん at 2009年10月30日 19:07
子供ってほんと友達作るのが上手いですよね〜
初対面の子と、ほんの数分でいっしょに走り回ってたり‥大人だとありえない(((^_^;)
いつもながら料理が美味しそう♪ 久しぶりに燻製してみよっかな(^▽^*)
初対面の子と、ほんの数分でいっしょに走り回ってたり‥大人だとありえない(((^_^;)
いつもながら料理が美味しそう♪ 久しぶりに燻製してみよっかな(^▽^*)
Posted by 烏賊した兄ちゃん!
at 2009年11月01日 14:41

*るんちゃん*
最近は予定がたてられんよね、、、(^^;)ゞ
朝普通に学校行っても、いつ帰ってくるかわからんしね。
作品展や参観、文化祭も延期の延期の延期になるし、
一応働いてるオカンとしては、調整が非常に辛いわん〜〜〜
jinkai家のお3人、ますます個性がハッキリしてきててね、
見てるだけでカワイおもしろかったよ〜♪
みんなやんちゃで、転げ回って遊んでる姿はほのぼのしました ^^
四国はホンマにいい♪
あのまったり感が大好きやわぁ〜 (#^^#)
また行こうよ〜〜〜!
最近は予定がたてられんよね、、、(^^;)ゞ
朝普通に学校行っても、いつ帰ってくるかわからんしね。
作品展や参観、文化祭も延期の延期の延期になるし、
一応働いてるオカンとしては、調整が非常に辛いわん〜〜〜
jinkai家のお3人、ますます個性がハッキリしてきててね、
見てるだけでカワイおもしろかったよ〜♪
みんなやんちゃで、転げ回って遊んでる姿はほのぼのしました ^^
四国はホンマにいい♪
あのまったり感が大好きやわぁ〜 (#^^#)
また行こうよ〜〜〜!
Posted by いきぼ〜
at 2009年11月02日 10:38

*烏賊にい〜*
>子供ってほんと友達作るのが上手いですよね〜
キャンプで3日間も遊び倒して、帰った自宅で
「名前なんていう子やったん?」
「お互い聞いてなかった〜ハハハ〜」とかしょっちゅうやしね。
大人は難しいですよね(笑)
お友だちになりたい♪って思っても
照れてしまってなかなか話しかけられない(笑)
>久しぶりに燻製してみよっかな(^▽^*)
ホンマですよ〜♪
燻製は釣りしながらでも仕込んでおけるし、
久しぶりに今度ぜひ釣り場で(^^)/
>子供ってほんと友達作るのが上手いですよね〜
キャンプで3日間も遊び倒して、帰った自宅で
「名前なんていう子やったん?」
「お互い聞いてなかった〜ハハハ〜」とかしょっちゅうやしね。
大人は難しいですよね(笑)
お友だちになりたい♪って思っても
照れてしまってなかなか話しかけられない(笑)
>久しぶりに燻製してみよっかな(^▽^*)
ホンマですよ〜♪
燻製は釣りしながらでも仕込んでおけるし、
久しぶりに今度ぜひ釣り場で(^^)/
Posted by いきぼ〜
at 2009年11月02日 10:44
