2011年07月22日
蛍と川遊び満喫♪ どーむ びれっじ
*6月25、26日に和歌山県の どーむびれっじキャンプ場 に行ってまいりました*






ホ、ホ、ホ〜タル来い♪
ようやく暗くなってきたのは午後7時半過ぎ。
8時をまわってから、
キャンプ場入り口横の坂を下りて丹生川に向かうと、
蛍がわんさか
しばし、家族で見とれる・・・
8時をまわってから、
キャンプ場入り口横の坂を下りて丹生川に向かうと、
蛍がわんさか

しばし、家族で見とれる・・・

このあと、管理人さんといろいろお話をして、、、
10時頃眠りについたのでした。
10時頃眠りについたのでした。

暑くもなく、寒くもない朝。
少し遠くに響くひぐらしの声を聞きながら、
シュラフでモゾモゾしてるのが気持ちいい〜
少し遠くに響くひぐらしの声を聞きながら、
シュラフでモゾモゾしてるのが気持ちいい〜

「昨日めちゃホタルおったなぁ〜!キレイやったなぁ〜!」
「宿題の日記かかなあかんねん!ここって和歌山県やった?」
「ゴハン食べたら泳いできてもいい?」
「今日何時までいてる?」
「宿題の日記かかなあかんねん!ここって和歌山県やった?」
「ゴハン食べたら泳いできてもいい?」
「今日何時までいてる?」
朝からしゃべるしゃべる ^^



朝ゴハンはパンネルのトーストに目玉焼き、
ベルキューブのチーズと一緒に食べます
ベルキューブのチーズと一緒に食べます


食べ終わったらいそいそと浮き輪の空気を入れて
川遊びの準備
川遊びの準備


はりきって着替えます
水遊びにはかかせない、このシェルター
クイックシステムでワンタッチ設営!
シャワーや荷物を引っ掛けるループも付いています。
あると本当に便利

水遊びにはかかせない、このシェルター

クイックシステムでワンタッチ設営!
シャワーや荷物を引っ掛けるループも付いています。
あると本当に便利


ロゴス(LOGOS) UVどこでもルーム neos

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) どこでもシャワーTP-V10

ロゴス(LOGOS) モバイルシャワー

エーワン アウトドアシャワーポンプ(電池不要加圧式)
電気がいらないタイプも便利 ^^

朝から気温がぐんぐんぐん

丹生川は冷たすぎず、流れもゆるやかで、
水遊びにはもってこいの川です♪


丹生川は冷たすぎず、流れもゆるやかで、
水遊びにはもってこいの川です♪









魚を捕まえた『り』
「食べたい〜!」

「食べたい〜!」

大急ぎでサイトに戻って、
内臓をキレイにして塩コショウしてジュ〜〜〜!
内臓をキレイにして塩コショウしてジュ〜〜〜!

ポツーン(笑)
もう何匹か捕まえられれば
よかったね・・・

「おいし〜い
」

アタマからペロリ♪

「夕方までゆっくりしていってもろていいですから〜♪」
やさしい管理人さん ^^
ウチの子たちがまとわりつきます。
「おっちゃん、管理棟でおっちゃんのお仕事見ててもイイ?」
「ええけど、おもしろくないで〜
」
「ええねん♪見ときたいねん♪」
「ア〜カ〜ン〜
おっちゃんはお仕事忙しいの!」
親もしつこく「おっちゃん」よばわり・・・スミマセン
やさしい管理人さん ^^
ウチの子たちがまとわりつきます。
「おっちゃん、管理棟でおっちゃんのお仕事見ててもイイ?」
「ええけど、おもしろくないで〜

「ええねん♪見ときたいねん♪」
「ア〜カ〜ン〜

親もしつこく「おっちゃん」よばわり・・・スミマセン


お昼は、目玉焼きのせ焼きそば
「『り』が作る〜
」
真剣なまなざし・・・と思いきや

「『り』が作る〜

真剣なまなざし・・・と思いきや

ベローン
やめい・・・


「ボクは食べる人だ〜
」
ほっぺたにご飯粒。
食べる人。
うん、たしかに

ほっぺたにご飯粒。
食べる人。
うん、たしかに


ジュージュー!
真剣なまなざし…と思いきや

ベローン
もうええって・・・


あっという間に撤収の時間。
みんなでブルーシートの上に荷物を集めます。
軽トラで駐車場まで運んでもらわんと…

管理人さんを呼びに行きます ^^
みんなでブルーシートの上に荷物を集めます。
軽トラで駐車場まで運んでもらわんと…


管理人さんを呼びに行きます ^^

「もう帰らはるんですか〜」
「ハイ〜、ちょっと買い物もして帰りたいし(^^;)」
「いや〜、ずっとおってくれてもよろしいですのに」
「そないに言わはるんなら、もう一晩泊まっていこか(笑)」
管理棟でかき氷を買うと、大盛りにしてくれました
子どもたち大喜び
「ハイ〜、ちょっと買い物もして帰りたいし(^^;)」
「いや〜、ずっとおってくれてもよろしいですのに」
「そないに言わはるんなら、もう一晩泊まっていこか(笑)」
管理棟でかき氷を買うと、大盛りにしてくれました

子どもたち大喜び


またみんなで積み込んで、、、
「じゃ、行きますね〜」
管理人さんが、駐車場で待つウチの車まで運んでくれます
駐車場でも管理人さんとしばしお話をして、、、
「ありがとうございました♪また来ます〜♪」
「ぜひいらしてくださいね♪」
親切な管理人さんで、楽しい2日間を過ごせました ^^
子どもたちがまとわりついてスミマセンでした〜
「じゃ、行きますね〜」
管理人さんが、駐車場で待つウチの車まで運んでくれます

駐車場でも管理人さんとしばしお話をして、、、
「ありがとうございました♪また来ます〜♪」
「ぜひいらしてくださいね♪」
親切な管理人さんで、楽しい2日間を過ごせました ^^
子どもたちがまとわりついてスミマセンでした〜

ちょこっと場内案内を ^^

管理棟。
薪や調味料、ラーメン、魚採り網なども売っていました。
レンタルもしています。
薪や調味料、ラーメン、魚採り網なども売っていました。
レンタルもしています。

シャワールーム。


なんとコインはいりません
ドライヤーもあります!
キレイに掃除されていて、本当に気持ちよく使わせていただきました

ドライヤーもあります!
キレイに掃除されていて、本当に気持ちよく使わせていただきました



唯一のデッキサイト


トイレ。
和式しかありませんが、水洗でとてもキレイでした。
和式しかありませんが、水洗でとてもキレイでした。

炊事場。


バンガローたち。
エアコン完備。
リーズナブル価格です ^^
エアコン完備。
リーズナブル価格です ^^


バンガロー群のこのあたり、、、と


山側の段になったこのあたり、、、
唯一のデッキサイトと
ここあたりがテントサイトになります。
空いていれば、管理人さんの割り振りで
今回の我が家のパターンのように
バンガロー前などに張らせてもらえるようです ^^
唯一のデッキサイトと
ここあたりがテントサイトになります。
空いていれば、管理人さんの割り振りで
今回の我が家のパターンのように
バンガロー前などに張らせてもらえるようです ^^


最初は「オートサイトじゃない」「駐車場への荷物運びが不便かな」、と思ったけれど
やさしい管理人さんと、自然いっぱいのキャンプ場に大満足
のんびり過ごせる本当にいいところでした ^^
やさしい管理人さんと、自然いっぱいのキャンプ場に大満足

のんびり過ごせる本当にいいところでした ^^
Posted by いきぼ〜 at 20:25│Comments(6)
│どーむ びれっじキャンプ場
この記事へのコメント
こんにちわー\(^o^)/
どーむびれっじ って、 布亀の兄ちゃんが毎年行ってるようで、
嫁が「ここ、いいですよ~」 って勧められていたらしく、興味がありましたが、
大阪近郊としてな、なかなか良さそうなところですね!
6月の川遊び、そして蛍キャンプ うらやましい限りです。
ヤキソバ とっても美味しそう(*^_^*)
どーむびれっじ って、 布亀の兄ちゃんが毎年行ってるようで、
嫁が「ここ、いいですよ~」 って勧められていたらしく、興味がありましたが、
大阪近郊としてな、なかなか良さそうなところですね!
6月の川遊び、そして蛍キャンプ うらやましい限りです。
ヤキソバ とっても美味しそう(*^_^*)
Posted by tama!
at 2011年07月23日 08:00

いきぼ~ちゃん、お疲れちゃん♪
初めは、「え?荷物めんどくさい?って思ったけど^^;
場内写真みたら、いいキャンプ場や~ん♪
管理人さんええ人や~~~!
子供達が懐くって、いい人やねんな~^^
シャワーが無料?←最高や~ん★
ドライヤーまで?←親切や。。。
焼きソバ作る「り」と「れ」といきぼ~ちゃんのやり取りの様子が手に取るようにわかる~^^ 笑)
男子はかわいいな~♪
初めは、「え?荷物めんどくさい?って思ったけど^^;
場内写真みたら、いいキャンプ場や~ん♪
管理人さんええ人や~~~!
子供達が懐くって、いい人やねんな~^^
シャワーが無料?←最高や~ん★
ドライヤーまで?←親切や。。。
焼きソバ作る「り」と「れ」といきぼ~ちゃんのやり取りの様子が手に取るようにわかる~^^ 笑)
男子はかわいいな~♪
Posted by リリ嫁★ at 2011年07月23日 22:02
*tama!さん*
おはようです〜♪
布亀・・・ウチも何年もお世話になってます(笑)
ここは多少不便なこともあるけれど、
おぎなってあまりあるいいところがたくさんあって、、、
隠れ家的な感じといいますか、のんびりできて好きです。
また行ってみたいと思うキャンプ場です ^^
大阪から近いですしね♪
今年は蛍あきらめてたので、すごくうれしかった〜!
焼きそば、おいしかったけど、、、作り手が(笑)
おはようです〜♪
布亀・・・ウチも何年もお世話になってます(笑)
ここは多少不便なこともあるけれど、
おぎなってあまりあるいいところがたくさんあって、、、
隠れ家的な感じといいますか、のんびりできて好きです。
また行ってみたいと思うキャンプ場です ^^
大阪から近いですしね♪
今年は蛍あきらめてたので、すごくうれしかった〜!
焼きそば、おいしかったけど、、、作り手が(笑)
Posted by いきぼ〜
at 2011年07月26日 07:59

*リリ嫁★ちゃん*
うんうん、ええ人やった〜!
ええキャンプ場やった〜!
ホンマにのんびりさせてもらって、、、
今年はもう行けそうにないけど、また行きたいって思ってるよ♪
ただ、ここに行くには荷物をちょっと考えなイカンわ…(苦笑)
男子、単純で素直でかわいい、、、けど
つっこみどころ満載で疲れる(笑)
ウチの子が特に?「り」が?(笑)
うんうん、ええ人やった〜!
ええキャンプ場やった〜!
ホンマにのんびりさせてもらって、、、
今年はもう行けそうにないけど、また行きたいって思ってるよ♪
ただ、ここに行くには荷物をちょっと考えなイカンわ…(苦笑)
男子、単純で素直でかわいい、、、けど
つっこみどころ満載で疲れる(笑)
ウチの子が特に?「り」が?(笑)
Posted by いきぼ〜
at 2011年07月26日 08:03

こんばんは。
蛍も川も空もキレイですね!理想の6月キャンプって感じです。
どーむびれっじ、ますます行ってみたくなりました。
先週の海の日は台風で行けず…。
来月こそ!と企んでおります。
まずは今週末、初の父子キャン行ってまいります。
蛍も川も空もキレイですね!理想の6月キャンプって感じです。
どーむびれっじ、ますます行ってみたくなりました。
先週の海の日は台風で行けず…。
来月こそ!と企んでおります。
まずは今週末、初の父子キャン行ってまいります。
Posted by Hiro at 2011年07月27日 22:47
*Hiroさん*
おはようございます〜^^
来月、どーむびれっじですか♪
ホンマ、大阪から近いので
(Hiroさんのおうちからは少〜しだけありますね ^^;)
日帰りで川遊び満喫!
日焼けしたボクちゃんたち!
ステキな夏の思い出になりそうですね〜
もう父子キャンチャレンジですか!
スゴ〜イ(@@)
また教えてくださいね ^^
スミマセン、さきほどメール拝見いたしました。
仕事から帰ったらお返事します!待っててくださ〜い(謝)
おはようございます〜^^
来月、どーむびれっじですか♪
ホンマ、大阪から近いので
(Hiroさんのおうちからは少〜しだけありますね ^^;)
日帰りで川遊び満喫!
日焼けしたボクちゃんたち!
ステキな夏の思い出になりそうですね〜
もう父子キャンチャレンジですか!
スゴ〜イ(@@)
また教えてくださいね ^^
スミマセン、さきほどメール拝見いたしました。
仕事から帰ったらお返事します!待っててくださ〜い(謝)
Posted by いきぼ〜 at 2011年07月28日 08:04