ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月18日

水難の相アリ

水難の相アリ


およそ8年ほど前でしょうか、我が家にやってきたのは。。。

長年に渡り連れ添ってきたこのお方、
LUMIX DMC-FZ1



レンズはライカ製。
12倍光学ズームと手ぶれ補正機能を搭載し、F2.8という明るさ。
デジタルと合わせると50倍ズームになります。
12倍ズームを使っても手ぶれ補正で三脚無しでイケる。

な、なんと総画素数211万画素しかないのだけれど、
写真って画素じゃないんだなぁ〜と思わせてくれるイイ写真が撮れます♪ 


当時はその機能にビックリで、一眼でもないのに5万円という
高額な部類のカメラにもかかわらず、飛びついてしまったのでした。
 
 


でも先日泊まったトレーラーハウスで水攻めにあい、、、タラ~タラ~タラ~ 




さようならぴよこ2ぴよこ2ぴよこ2



なぜかトレーラーの一カ所から雨漏り(結露漏れ)していて、
その位置にミラクルジャストフィットキラキラしていたと思われます。。。


朝起きて気づいたものの、電源はもちろん入らず、
ウンともスンとも言わず、、、
フラッシュを開けると水がダバーーーーーッ汗汗


ああ、さようなら、、、
今までたくさんの思い出をありがとう〜〜〜(。´Д⊂) ウワァァァン!!








水難の相アリ


我が家にはデジイチのペンタくんがいますが、
普段バシャバシャ撮るのには大きくて使いづらい。
画素も大きいのでメモリをくってバシャバシャしづらい。

キャンプ場やゲレンデや海などでちょっとしたショットを撮りたい時、
カバンにちょこっと入るコンデジがやっぱり必要なのです〜パンチ







水難の相アリ


というわけで、さっそく仲間入りしてもらったのがこちら♪





水難の相アリ


PENTAX OPTIO W60


決めては防水!!!
コレ重要!!!(笑)






水難の相アリ


水深4Mで連続2時間の撮影が可能!
もちろん動画もOK!
雨漏りサンいらっしゃ〜〜〜い!!!(by三枝師匠)




水難の相アリ


光学5倍ズーム、有効約1000万画素、28mm相当の広角レンズ、
最短1cmまで近づけるマクロ撮影、使用温度は−10℃、、、
土や砂に強い防塵設計なので、まさにゲレンデや海、キャンプにうってつけですチョキ


全く泳げない私が果たして水深4Mで撮影することがあるのか、ってとこですが
雨漏りにはもうやられませんっグー
これからはペンタ兄弟で、頑張ってレポしていってもらおうと思います ^^





それにしても、、、
いや〜ホンマ、進化しましたなぁ〜〜〜カメラカメラ







同じカテゴリー(◎カメラ)の記事画像
女子のカメラストラップ
PENTAX K200D
同じカテゴリー(◎カメラ)の記事
 女子のカメラストラップ (2009-01-09 07:55)
 PENTAX K200D (2009-01-08 08:20)

この記事へのコメント
水難は困ったちゃんですけど
防水は良いですなぁ・・・
僕は雪の中でも防水無しのT9で撮りまくってるので
いつ水没するやら・・・(汗
海??大丈夫です、僕も泳げませんので。。。
Posted by 抹茶んっ!?抹茶んっ!? at 2009年02月19日 09:32
こんにちは~^^

ややご無沙汰で~す♪

LUMIX DMC-FZ1、σ(・・*)も昔使っていましたよ。
その後、流用して違う亀になったけどね。
当時は、すごい旋風を巻き起こしていたよねぇ~
懐かしい感じがしやした。(笑)

そして、新たにPENTAX OPTIO W60、おめでとう♪
σ(・・*)は、W30使ってます。(笑)
ほんと、防水はええぞい! 海の中でも撮影できるし~♪
塩水あとのフォローも大切だけどね。(^^)

これからの撮影がこれまた、楽しくなりますね~^^

ご家族の皆さんによろしゅう~伝えてちょ(^^)
Posted by さわ at 2009年02月19日 12:26
防水、いいなあ。
うちのは、簡易防水だけなのでスキーに持っていっても雪が降ってるとお留守番してもらってるのよね~
Posted by mayumimayumi at 2009年02月19日 21:48
はじめまして。

いつも楽しませていただいています。
私はPENTAXの *ist DS を使っています。
当時、世界最小最軽量でした。
一眼レフは持ち運ばないと意味が無いと思ってこれにしました。
スキーで滑りながらも背中のリュックに入っています。
optioの防水、私も欲しかったんです。
また、使用感教えて下さい。
参考にさせていただきますね。
Posted by *nabe*nabe at 2009年02月19日 22:18
*抹茶んっ!?*

ウンともスンとも言わないカメラ、、、
もうすっかり水没恐怖症に〜(^^;)ゞ

抹茶んも泳げないのね!
仲間がおった♪(笑)
泳げないのに水深4Mはやり過ぎかもしれないけど
これで心の保険はOKでございます(笑)

 
Posted by いきぼ〜いきぼ〜 at 2009年02月20日 07:43
*さわさん*

おっはようごじゃります〜 ^^

さわさんも愛用していたのね♪
ホンマ、この亀ちゃん、
当時は一大センセーションやったよねぇ♪
そろそろ液晶画面にノイズが入るようになってたものの、
愛着があってすごく気に入ってたから
水没はショックで・・・(泣)

で、optio。
これもオソロなのねん〜♪気が合うなぁ〜♪
まだ水中では使ってないけど、またゲレンデに出動するので
さっそく活躍してもらおうと思ってます〜(^^)v

>ご家族の皆さんによろしゅう~伝えてちょ(^^)

ハ〜イ、ありがとうです〜♪
今年はバックパックさわさんに会えるよねっ?(#^^#)
Posted by いきぼ〜いきぼ〜 at 2009年02月20日 07:50
*mayumiちゃん*

ちょっとの雪やから大丈夫、、、と思って
これまで使ってたけど、やっぱり精密機械。
携帯とカメラが水没すると、データやら何やらも飛ぶから
すごい脱力感に襲われるよね(^^;

でもこれからは〜〜〜!(笑)
Posted by いきぼ〜いきぼ〜 at 2009年02月20日 07:53
**nabeさん*

おはようございます、はじめまして〜♪
こちらこそ、ちょくちょく読み逃げさせてもらっておりました(汗)
これからもよろしくお願いします ^^

nabeさんもペンタ使いなんですね!
スキーでもガンガン、さすがです〜♪
OPTIOはまだ日常生活でしか使用していませんが、
これからゲレンデや川遊びなどに連れて行って
レポしていきたいと思ってます。
また楽しみにしていてくださいね ^^
Posted by いきぼ〜いきぼ〜 at 2009年02月20日 08:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水難の相アリ
    コメント(8)