2009年04月16日
青川峡キャンピングパーク・またね♪
*4月11、12日、三重県の青川峡キャンピングパークに行ってまいりました*
ドッヂビー大会に向かう前に、ちょこっと遊び場所の案内を♪

ここ、青川峡キャンピングパークは場内にこんな人工の小川があります。
これからの季節、水遊びが最高ですね ^^
ほかにも じゃぶじゃぶ池 があり、夏は魚のつかみ取りが開催されます♪
ドッヂビー大会に向かう前に、ちょこっと遊び場所の案内を♪

ここ、青川峡キャンピングパークは場内にこんな人工の小川があります。
これからの季節、水遊びが最高ですね ^^
ほかにも じゃぶじゃぶ池 があり、夏は魚のつかみ取りが開催されます♪


キャンプ場からはこの青川におりて遊べますよ〜
流れがゆるやかな浅瀬の清流です。

場内に隣接する、ターザンロープや木製遊具などがある広い公園。

ローラー滑り台は大人気


その滑り台の先、、、
広場でドッヂビー大会が行われました

ドッヂビーパフォーマーのお兄さんたちに「ドッヂビーとはなんぞや?」
を教えてもらう子どもたち。


フリスビー(ドッヂビーという名称の、スポンジのような柔らかい素材)と
ドッヂボールの合体みたいなスポーツなんです。

聞いてるみんな真剣


ビビリの『れ』が出場です。
「絶対に勝てる作戦があんねん!」
・・・なんでお腹さすってるの?緊張してるの?

「逃げまくるねん!最後まで当たらんかったら勝てるから!!」
・・・それは作戦ですか?



ゲームが始まって、、、
たしかに彼は、見ている私たちの前で実行。。。



ひたすら逃げる逃げる



一応チームが勝って、Vサイン。
まっいいけど、、、なんだかな〜(^∀^;)

子どもたちも、応援してる大人たちもワーワー

熱く盛り上がったドッヂビー大会でした


あ、『り』は出場せず、、、
ひとり公園で嬉々として遊んでおりました


早いもので、気がつけばもう夕方。
アウト時間の16時になっていました。
友人たちは
また会いましょう
と手を振りながら、キャンプ場をあとにして行きます。

すっかり片付いたトレーラーサイト。
いつもこの時が寂しい気持ちになってしまう・・・

また遊ぼうね〜



今回も楽しい時間をどうもありがとうございました


さてさて、帰り道、
名阪国道 道の駅 針T.R.S(テラス) に立ち寄ります


道の駅というにはふさわしくないのでは?と思うほどの広さ。
ファーストフードやレストラン、地域特産品売り場の他に、
温泉施設も完備されています。

観光農園まであって、苺狩りができるんですって

この時間は閉まってましたが、機会があれば苺狩りしてみたいなぁ〜(^m^)

お〜い
行きますよ〜・・・


というわけで、最後はこの針テラスでのんびりして
今回のキャンプは終わりとなりました

ごろ〜ちゃんファミリーのみなさま、
お会いできたみなさま、
スタッフの方々、楽しい時間をどうもありがとうございました(#^^#)
Posted by いきぼ〜 at 01:15│Comments(10)
│青川峡キャンピングパーク
この記事へのコメント
これが道の駅???
スゴイですね\(◎o◎)/!
青川峡もかなり気になります。
高速がお安いうちに行ってみたいなぁ~。
スゴイですね\(◎o◎)/!
青川峡もかなり気になります。
高速がお安いうちに行ってみたいなぁ~。
Posted by anemone at 2009年04月16日 19:34
おはようございます~^^
楽しそうですね♪
『れ』くんの逃げる作戦、欅平の時も使っていたような・・・(笑)
『り』くんの一人遊び姿がまた(*^_^*)
毎回、キャンプ後の温泉やお食事、
色んな場所が見付けられて羨ましいです♪
楽しそうですね♪
『れ』くんの逃げる作戦、欅平の時も使っていたような・・・(笑)
『り』くんの一人遊び姿がまた(*^_^*)
毎回、キャンプ後の温泉やお食事、
色んな場所が見付けられて羨ましいです♪
Posted by koma
at 2009年04月17日 08:11

いきぼ~さん、こんにちは。
やっぱり、青川峡は良さそうですね。
行ってみたいけれど、いつも予約がいっぱいなんですよね…。
というより、まずは、休みが…。
今週も土日とも娘が部活です。
文化系やったら良かったのになぁ~。
針テラス
うちも名古屋方面へ走った帰りには必ず寄ります。
温泉にあるプールへ行ったこともありますよ~。
楽しいキャンプレポ、ありがとうございました。
やっぱり、青川峡は良さそうですね。
行ってみたいけれど、いつも予約がいっぱいなんですよね…。
というより、まずは、休みが…。
今週も土日とも娘が部活です。
文化系やったら良かったのになぁ~。
針テラス
うちも名古屋方面へ走った帰りには必ず寄ります。
温泉にあるプールへ行ったこともありますよ~。
楽しいキャンプレポ、ありがとうございました。
Posted by ミセスきゃぴ at 2009年04月17日 08:13
仲良しさんと一緒のキャンプってお別れのときなんかせつないよね~
それだけ楽しかったってことなんよね
ドッチビーって当たったらいたくないの?
っと思ったら普通のフリスビーとちゃうねんな(^_^;)
針テラスにあるハンバーガー屋さん
いつも旦那とマク○かロッテリ○かどっちやってモメんねん。
どっちやったっけ?
それだけ楽しかったってことなんよね
ドッチビーって当たったらいたくないの?
っと思ったら普通のフリスビーとちゃうねんな(^_^;)
針テラスにあるハンバーガー屋さん
いつも旦那とマク○かロッテリ○かどっちやってモメんねん。
どっちやったっけ?
Posted by さまさま at 2009年04月17日 21:01
こんばんは~
やはり青山峡いってみたくなりました!でもワンコが.....
あの山の雰囲気、生で見てみたいです^^
が写真で我慢です.....
やはり青山峡いってみたくなりました!でもワンコが.....
あの山の雰囲気、生で見てみたいです^^
が写真で我慢です.....
Posted by よしにい at 2009年04月18日 01:15
*anemoneさん*
針テラスは、日本で最初の道の駅で
規模としては日本一だそうですよ ^^
私もこっち方面に行ったときは寄るんですが
いつも車がいっぱいで、トラッカーやバイカー、
観光バスに家族連れでにぎわってます!
青川峡は、楽しんでもらおうというスタッフの心遣いが
伝わってくるキャンプ場やと思います。
遊びに行くたびに人気のあるのがうなづけるんですよね。
機会があれば、ぜひ行ってみてくださ〜い(#^^#)
高速がお安いうちに!(笑)
針テラスは、日本で最初の道の駅で
規模としては日本一だそうですよ ^^
私もこっち方面に行ったときは寄るんですが
いつも車がいっぱいで、トラッカーやバイカー、
観光バスに家族連れでにぎわってます!
青川峡は、楽しんでもらおうというスタッフの心遣いが
伝わってくるキャンプ場やと思います。
遊びに行くたびに人気のあるのがうなづけるんですよね。
機会があれば、ぜひ行ってみてくださ〜い(#^^#)
高速がお安いうちに!(笑)
Posted by いきぼ〜
at 2009年04月18日 11:39

*komaちゃん*
こにゃにゃちは〜(^^)/
>欅平の時も使っていたような・・・(笑)
えええ〜
進歩のないヤツだわ…( ̄▽ ̄;)
寄り道は絶対かかせないのよねぇ。
ココに行ったからには〜!って、、、
多分、貧乏性なんやと思います〜(苦笑)
こにゃにゃちは〜(^^)/
>欅平の時も使っていたような・・・(笑)
えええ〜
進歩のないヤツだわ…( ̄▽ ̄;)
寄り道は絶対かかせないのよねぇ。
ココに行ったからには〜!って、、、
多分、貧乏性なんやと思います〜(苦笑)
Posted by いきぼ〜
at 2009年04月18日 11:45

*きゃぴさん*
たしかに、青川は人気があるから
シーズンはいつもいっぱいですよね〜(^^;)
イベントキャンプの時もすぐに満杯ですし。。。
長女ちゃんは今日部活なんですね。
運動系は土日はもちろん、春夏冬休みも部活や試合ですもんねぇ。
ウチの長女も同じ運動系、ソフト部なので、
毎日学校にいてますね(苦笑)
でも、今年は受験ですし、高校生になるといくらなんでも
もうついてこんよね〜と思うと、、、今しかないやんっ!って(笑)
休ませて連れて行っちゃったり(大事な試合以外ですが ^^;)
針テラス、プールもあるの〜???
これは今度温泉に入って帰らなきゃ〜(^^)/
たしかに、青川は人気があるから
シーズンはいつもいっぱいですよね〜(^^;)
イベントキャンプの時もすぐに満杯ですし。。。
長女ちゃんは今日部活なんですね。
運動系は土日はもちろん、春夏冬休みも部活や試合ですもんねぇ。
ウチの長女も同じ運動系、ソフト部なので、
毎日学校にいてますね(苦笑)
でも、今年は受験ですし、高校生になるといくらなんでも
もうついてこんよね〜と思うと、、、今しかないやんっ!って(笑)
休ませて連れて行っちゃったり(大事な試合以外ですが ^^;)
針テラス、プールもあるの〜???
これは今度温泉に入って帰らなきゃ〜(^^)/
Posted by いきぼ〜
at 2009年04月18日 11:58

*さまちゃん*
>普通のフリスビーとちゃうねんな(^_^;)
↑
そうやね〜ん、スポンジ製で柔らかいの。
でもよく飛ぶ形状で、考えられとんな〜って感心した(笑)
ちなみにドッヂビー、近所のライフでも売ってたよ〜(笑)
針テラスのバーガー屋さん、、、
ロッテリ○でごじゃりますぜ〜(^^)
えびバーガーとふるポテのバター醤油が好きだ〜♪
>普通のフリスビーとちゃうねんな(^_^;)
↑
そうやね〜ん、スポンジ製で柔らかいの。
でもよく飛ぶ形状で、考えられとんな〜って感心した(笑)
ちなみにドッヂビー、近所のライフでも売ってたよ〜(笑)
針テラスのバーガー屋さん、、、
ロッテリ○でごじゃりますぜ〜(^^)
えびバーガーとふるポテのバター醤油が好きだ〜♪
Posted by いきぼ〜
at 2009年04月18日 12:05

*よしにいさん*
ワンちゃん、、、
そうなんですよね〜、ここはダメですもんねぇ〜(;;)
キャンプ場の雰囲気は本当に最高なんですよ!
スタッフさんもいい方ばかりやし、、、。
うまいこと写真撮れてませんが、我慢してください〜(><)
ワンちゃん、、、
そうなんですよね〜、ここはダメですもんねぇ〜(;;)
キャンプ場の雰囲気は本当に最高なんですよ!
スタッフさんもいい方ばかりやし、、、。
うまいこと写真撮れてませんが、我慢してください〜(><)
Posted by いきぼ〜
at 2009年04月18日 12:08
