2008年09月26日
おすすめのお店♪
*'07年11月23・24・25日で、
兵庫県にある湯の原温泉オートキャンプ場に行ってまいりました*

日が昇ってきました。

昨夜はすご〜く冷え込んだので、一面霜が降りています。
兵庫県にある湯の原温泉オートキャンプ場に行ってまいりました*

日が昇ってきました。

昨夜はすご〜く冷え込んだので、一面霜が降りています。

炭を熾します。
寒いのでファイアグリルのそばから離れられない私…(^^ゞ

今朝のメニューはししゃもと鮭を焼いたものと、、、

具沢山みそ汁、、、お餅も入れちゃいます♪

秋冬キャンの強〜い味方、
レインボーくん♪
色白フジカちゃんに心奪われた時も
あったのですが、黒いフジカちゃんしか
いなかったので、、、
色白レインボーくんにやってきて
もらいました

夜は名前に負けないほど七色に輝いて
サイトを明るく、暖かくしてくれます(#^m^#)

ししゃもたちの様子を見に行ったら、、、
うおっ!顔になっとる!!




いただきま〜す

お雑煮があったまる〜 ^^

食べたら遊びだす子どもたち。
今日は日が照ってても気温は低いのに、元気です。
シュラフを干したりタオルを干したり、片付けてから
買い出しに行きました。
ついでにお昼ごはんは前から行きたかったところへ。。

『殿さんそば』です^^
村おこし事業でオープンしたそうで、
つなぎを一切使わない完全手打ちの十割そばが売りになっています。
地元産玄そば粉のみを使用しています。
午後2時頃に行ったのに、すごい人です

駐車場を見ると滋賀、大阪、京都、岡山、、、他府県ナンバーがいっぱい。
どんなに美味しいのかと期待が膨らみます

な、なんと50分ほど待って、席に着きました(^^;
殿さんそば
兵庫県豊岡市日高町殿810
0796-44-1888
営業時間: 11:00-17:00
定休日: 火曜日
殿 というのはこの辺りの集落の名前。
キャンプ場に向かう途中にあるのですぐわかるかと思います^^

殿さん定食 1,050円。
(現在は原材料高騰のため値上がりしたそう)
麺をよく見ると、つぶつぶが、、、蕎麦ですね。


盛りそばとおにぎりも頼みます。
おにぎりは炊き込みゴハンでした

蕎麦は黒くてコシがあって、素朴な味。
そば湯も美味しかった〜!
『り』が蕎麦アレルギーなので
全く食べられないのがかわいそうでしたが、
メニューには載ってないぜんざいがあったので、おにぎりと一緒に注文します。

手打ちの実演に子どもたち釘付け。
土日は混んでいるようですが、こちらは食べる・行く価値のある
お蕎麦屋さんだと思います

キャンプ場ご利用のさいは、ぜひお立寄りを〜(#^o^#)/
さてさて、、、
キャンプ場に戻りましょう〜

Posted by いきぼ〜 at 19:15│Comments(20)
│湯の原温泉オートキャンプ場
この記事へのコメント
お蕎麦、大好きなんよ~
おいしそう!!
湯の原温泉オートキャンプ場には、行ったことがないんやけど、温泉にお蕎麦、うちにぴったりなとこかも(^-^)
おいしそう!!
湯の原温泉オートキャンプ場には、行ったことがないんやけど、温泉にお蕎麦、うちにぴったりなとこかも(^-^)
Posted by mayumi at 2008年09月26日 19:28
本当に寒そうですね~(>_<)
アドバイスありがとうございました!
いつも本当に感謝感謝ですわ~♪
やっぱり冬キャンは無理かな~
10月中に行きたいけど・・・
ソバ美味しそうだけど、やっぱりうどんの方が好きかな~
いきぼ~さん登場してますね~
オーバーオールじゃない、いきぼ~さんも素敵♪
アドバイスありがとうございました!
いつも本当に感謝感謝ですわ~♪
やっぱり冬キャンは無理かな~
10月中に行きたいけど・・・
ソバ美味しそうだけど、やっぱりうどんの方が好きかな~
いきぼ~さん登場してますね~
オーバーオールじゃない、いきぼ~さんも素敵♪
Posted by haruharu5 at 2008年09月26日 20:18
冬キャンや~~~♪うち大好きですねん。
湯の原AC行ってみたいんですよ。温泉入りたい。。。
大阪からどのくらいで行けるのかな?
蕎麦も食べたいし・・・
レインボーちゃん♪おんなじやあ~~~
そうそうフジカちゃん♪黒やったから&高い・・・のであきらめてん。おんなじや~~~
今は色白(笑)か赤裸々(笑)が欲しい今日この頃。。。
湯の原AC行ってみたいんですよ。温泉入りたい。。。
大阪からどのくらいで行けるのかな?
蕎麦も食べたいし・・・
レインボーちゃん♪おんなじやあ~~~
そうそうフジカちゃん♪黒やったから&高い・・・のであきらめてん。おんなじや~~~
今は色白(笑)か赤裸々(笑)が欲しい今日この頃。。。
Posted by utiyanen
at 2008年09月26日 21:02

*mayumiちゃん*
あ、ホンマやね〜♪
考えてみたら、mayumiちゃんに
うってつけのキャンプ場だわ(^m^)/
今から紅葉が美しい季節、、、
ぜひぜひ、計画してみては〜♪(^^)b
あ、ホンマやね〜♪
考えてみたら、mayumiちゃんに
うってつけのキャンプ場だわ(^m^)/
今から紅葉が美しい季節、、、
ぜひぜひ、計画してみては〜♪(^^)b
Posted by いきぼ〜
at 2008年09月26日 21:55

*ハルちゃん*
あんなんで参考になったかなぁ〜
もしまだ何かあれば、私でよかったらOMでもいいので
いつでも聞いてね ^^
オーバーオール!
冬場は上にパーカやらジャンパーやら
たくさん着込むから、、、ホラ、トイレの時(^^;ゞ
脱ぎ着が困るでしょ〜(笑)
なので、あれは夏場のユニフォームでごじゃります〜(^∀^)ゞ
あんなんで参考になったかなぁ〜
もしまだ何かあれば、私でよかったらOMでもいいので
いつでも聞いてね ^^
オーバーオール!
冬場は上にパーカやらジャンパーやら
たくさん着込むから、、、ホラ、トイレの時(^^;ゞ
脱ぎ着が困るでしょ〜(笑)
なので、あれは夏場のユニフォームでごじゃります〜(^∀^)ゞ
Posted by いきぼ〜
at 2008年09月26日 22:01

*うっち〜*
神鍋まで行かない、もっと手前になるから
そう遠くないよ〜(^o^)
2時間はかからんかな。
レインボーくん、オソロなん〜♪♪
いいヤツよね〜、色白で(笑)
赤裸々、、、
赤っ恥なら得意やねんけど〜〜〜(爆)
神鍋まで行かない、もっと手前になるから
そう遠くないよ〜(^o^)
2時間はかからんかな。
レインボーくん、オソロなん〜♪♪
いいヤツよね〜、色白で(笑)
赤裸々、、、
赤っ恥なら得意やねんけど〜〜〜(爆)
Posted by いきぼ〜
at 2008年09月26日 22:06

ばんは~!
しゃぶそ~ですね~
でもイイ!こんなんイイっす!
寒いとこでのあったかい汁物は最高ですね~
あこがれ~の冬キャン
我が家にも出来るのだろうか・・・
蕎麦もおいしそうですね^^
しゃぶそ~ですね~
でもイイ!こんなんイイっす!
寒いとこでのあったかい汁物は最高ですね~
あこがれ~の冬キャン
我が家にも出来るのだろうか・・・
蕎麦もおいしそうですね^^
Posted by シェリ子パパ
at 2008年09月26日 22:33

いや~但馬地方は、そばが美味しそうですよね。出石が有名ですが、ここもよさそうですね~どっちかというとキャンプで行くよりスキーで寄りそうです。
ただしちょっと待つのが大変なので考えるかも?
明日から高取までキャンプで~す!
ただしちょっと待つのが大変なので考えるかも?
明日から高取までキャンプで~す!
Posted by niyabo at 2008年09月26日 22:46
*シェリ子パパさん*
ハイ〜しゃぶかったっす〜〜〜(ブルブル)
でも、さぶくてさぶくてたまらんのに
焚き火しながらいつまでも外にいてたり、
見上げた冬の星空が涙が出るほど美しかったり
(↑コレは寒くて涙が出るという説も 笑)
人が少ないから、シーンとした静寂の中を
キャンドルランタンでぼんやりしてたり、、、
シェリパパさ〜ん、どう〜?
たまらんでしょう〜〜〜!(#^m^#)/
できるできる〜♪レッツトライ冬キャン♪
ハイ〜しゃぶかったっす〜〜〜(ブルブル)
でも、さぶくてさぶくてたまらんのに
焚き火しながらいつまでも外にいてたり、
見上げた冬の星空が涙が出るほど美しかったり
(↑コレは寒くて涙が出るという説も 笑)
人が少ないから、シーンとした静寂の中を
キャンドルランタンでぼんやりしてたり、、、
シェリパパさ〜ん、どう〜?
たまらんでしょう〜〜〜!(#^m^#)/
できるできる〜♪レッツトライ冬キャン♪
Posted by いきぼ〜
at 2008年09月26日 22:50

*niyaboさん*
スキーキャンパー、たくさんいらっしゃいますよ〜♪
なんてったって、温泉さまが場内におられるので(笑)
殿さんそばはすごく有名で、、、
味は確かなので、リピーターが多いんです。
村おこしとしてはものすごく成功ですね。
キャンプじゃなく、コレだけを食べに行かれる方も大勢。。。
空いてるときはすぐですが、混んでる時はこの時みたいになります。
でもでも、1回食べたら美味しくて美味しくて、
並んでた時のことは忘れます(笑)
天気、よくなってよかったね〜!
まさにキャンプ日和♪
道中気をつけて、楽しんできてね〜(^o^)/
スキーキャンパー、たくさんいらっしゃいますよ〜♪
なんてったって、温泉さまが場内におられるので(笑)
殿さんそばはすごく有名で、、、
味は確かなので、リピーターが多いんです。
村おこしとしてはものすごく成功ですね。
キャンプじゃなく、コレだけを食べに行かれる方も大勢。。。
空いてるときはすぐですが、混んでる時はこの時みたいになります。
でもでも、1回食べたら美味しくて美味しくて、
並んでた時のことは忘れます(笑)
天気、よくなってよかったね〜!
まさにキャンプ日和♪
道中気をつけて、楽しんできてね〜(^o^)/
Posted by いきぼ〜
at 2008年09月26日 23:02

ここの冬空は星が綺麗やろな~♪
おぉぉ・・殿さんそば、なんや?うまいんかなぁ?って思いながら
通り過ぎた所でした。 人気なんやね
今度寄ってみますわー
おぉぉ・・殿さんそば、なんや?うまいんかなぁ?って思いながら
通り過ぎた所でした。 人気なんやね
今度寄ってみますわー
Posted by kana papa at 2008年09月27日 00:10
こんばんわ~
殿さんそば行きました~
おいし~ですよね~(^^
殿さんそば行きました~
おいし~ですよね~(^^
Posted by すいみん
at 2008年09月27日 00:13

おはようございます~^^
今日から冷えてきましたよね。
キャンプ仕様もそろそろ変えないといけませんね。
寒い時にはあったかいお味噌汁。
ん~やっぱ日本人ですよね^^v
そう、koは絵心ありますよ~
あ。ハードル上げちゃったかな^^;
今日から冷えてきましたよね。
キャンプ仕様もそろそろ変えないといけませんね。
寒い時にはあったかいお味噌汁。
ん~やっぱ日本人ですよね^^v
そう、koは絵心ありますよ~
あ。ハードル上げちゃったかな^^;
Posted by koma
at 2008年09月27日 08:10

*kana papaさん*
けっこう有名みたいよ〜
あんなに待ったけど、食べてみたら美味しくて
たしかに評判だけはあるんやな〜って思ったよ。
時間ずらして行ってみるのもいいかもね(^^)/
けっこう有名みたいよ〜
あんなに待ったけど、食べてみたら美味しくて
たしかに評判だけはあるんやな〜って思ったよ。
時間ずらして行ってみるのもいいかもね(^^)/
Posted by いきぼ〜
at 2008年09月27日 12:02

*すいみんさん*
うん、おいしいよね〜♪
評判聞いて新規のお客さんはもちろん、
リピーターが多いのもうなづけるよね!
また湯の原に行くときは食べたいと
思っておりまする(^^)b
うん、おいしいよね〜♪
評判聞いて新規のお客さんはもちろん、
リピーターが多いのもうなづけるよね!
また湯の原に行くときは食べたいと
思っておりまする(^^)b
Posted by いきぼ〜
at 2008年09月27日 12:05

*komaさん*
こんにゃちは〜(^o^)/
朝方、すごく寒かったねぇ〜(><)
キャンプ用品が増えるなぁ、、、
どうやって車に積もう(笑)
おお〜ハードルが高く・・・
では来月、もう一冊スケッチブックを(爆)
こんにゃちは〜(^o^)/
朝方、すごく寒かったねぇ〜(><)
キャンプ用品が増えるなぁ、、、
どうやって車に積もう(笑)
おお〜ハードルが高く・・・
では来月、もう一冊スケッチブックを(爆)
Posted by いきぼ〜
at 2008年09月27日 12:15

寒い時期は場内に温泉があるのっていいよね~゚.+:。(・ω・)b゚.+:。グッ
さすがは山の中だけあって11月末でも
真冬みたいに寒そう((+_+))
殿さん・・・思わず、ははーーーーーっ(o_ _)o))
ってしちゃいそうな名前だ(笑)
さすがは山の中だけあって11月末でも
真冬みたいに寒そう((+_+))
殿さん・・・思わず、ははーーーーーっ(o_ _)o))
ってしちゃいそうな名前だ(笑)
Posted by さまさま at 2008年09月27日 14:52
*さまちゃん*
そうやね〜ん!
ここは山の中、、、11月下旬で雪こそ降ってないだけで
おっそろしく寒かったよ〜!!
ちゃんとした温度計じゃなかったけど、
まだ暗い朝方は確か0℃に近かったと思う。
温泉がなかったらヤヴァかったわ〜。。。
プププ〜
>ははーーーーーっ(o_ _)o))
私も初めて屋号を見たときは「え?殿さまそば??」って。
もしくは「殿」が屋号で、「さんそば」という
郷土そばなのか?とか深読みしすぎたりして(笑)
めちゃめちゃ美味しくて、評判はウソじゃなかったよ〜♪
そうやね〜ん!
ここは山の中、、、11月下旬で雪こそ降ってないだけで
おっそろしく寒かったよ〜!!
ちゃんとした温度計じゃなかったけど、
まだ暗い朝方は確か0℃に近かったと思う。
温泉がなかったらヤヴァかったわ〜。。。
プププ〜
>ははーーーーーっ(o_ _)o))
私も初めて屋号を見たときは「え?殿さまそば??」って。
もしくは「殿」が屋号で、「さんそば」という
郷土そばなのか?とか深読みしすぎたりして(笑)
めちゃめちゃ美味しくて、評判はウソじゃなかったよ〜♪
Posted by いきぼ〜
at 2008年09月27日 15:14

こんにちは~^^
皆さん、あったかそうな格好をしてますね。(^^)
寒さが伝わってまいります。
レインボーは、昨年秋に購入でしたっけ?
皆さん、あったかそうな格好をしてますね。(^^)
寒さが伝わってまいります。
レインボーは、昨年秋に購入でしたっけ?
Posted by さわ
at 2008年09月29日 14:05

*さわさん*
ばんは〜 (^^)/
11月下旬とはいえ、
めちゃめちゃ冷え込んだ3日間だったんですよ〜
ユニクロのフリースが大活躍でございました!
あれはスグレモノですわ(^^)v
そうです、レインボーくんは昨年秋です♪
ランタン代わりになるくらい明るいのもお気に入りでっす♪
ばんは〜 (^^)/
11月下旬とはいえ、
めちゃめちゃ冷え込んだ3日間だったんですよ〜
ユニクロのフリースが大活躍でございました!
あれはスグレモノですわ(^^)v
そうです、レインボーくんは昨年秋です♪
ランタン代わりになるくらい明るいのもお気に入りでっす♪
Posted by いきぼ〜
at 2008年09月29日 19:04
